9月20日は、女優の五十嵐淳子(いがらし じゅんこ)の誕生日です。1970年に「五十嵐じゅん」の芸名で芸能界デビュー。1975年の映画「阿寒に果つ」で主演で芸能界復帰をきっかけに芸名を「五十嵐淳子」に変更。1977年2月1日に俳優の中村雅俊と結婚した。
五十嵐 淳子(いがらし じゅんこ、1952年9月20日 - )は、日本の女優。戸籍名、中村 淳子(なかむら じゅんこ)。血液型A型。埼玉県浦和市(現さいたま市)出身。身長163cm(1972年3月)。
夫は、歌手・俳優の中村雅俊。
家族は夫と1男3女。うち、長男の中村俊太は元俳優。三女はモデル・タレントの中村里砂。
東京・渋谷区千駄ヶ谷に自らのフラワーショップ『パストーン』を主宰。フラワーアレンジメントスクール講師も務めており、好評で各種イベントなどにも参加していたが、残念ながら2020年に惜しまれながら閉店した。
ドラマ『俺たちの勲章』にゲスト出演し中村と知り合ったが「それまでまともな恋愛をしたことが無かったのに、すぐに同棲を始めて結婚してしまいました。自分でも驚きでした」とトーク番組で語っていた。長男・俊太を授かったために結婚した「授かり婚」であった。
デビュー当初は、五十嵐じゅんとして清純派ムードが愛され、男の子を中心に人気を博していたが、週刊誌に銀座の高級クラブでホステスとして働いていた過去を暴かれ、1973年4月、正式に芸能界を引退した。以降2年間マスメディアから消えていたが、渡辺淳一の『阿寒に果つ』を読んで感銘を受け、1974年秋に東宝で同作品の映画化が決定したことから、同作の田中収東宝プロデューサーに売り込みをかけ、1975年1月17日、『阿寒に果つ』のヒロインに決定し、芸能界の復帰が決まった。