8月27日は、カナダのギタリスト・作曲家・ミュージシャンで、ロックバンド「ラッシュ」のギタリストとして最も有名なアレックス・ライフソン(Alex Lifeson)の誕生日です。
アレックス・ライフソン(Alex Lifeson、Officers of the Order of Canada、本名:アレクサンダー・ジヴォジノヴィチ Alexandar Zivojinovich、1953年8月27日 - )は、カナダのギタリスト、作曲家、音楽家。ロックバンドのラッシュのギタリストである。
2011年、「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において第98位。
ジミ・ヘンドリックス、ピート・タウンゼント、ジェフ・ベック、エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、スティーブ・ハケット、アラン・ホールズワース、ヨーマ・コーコネン(ジェファーソン・エアプレイン)、アルヴィン・リー(テン・イヤーズ・アフター)の影響を受けた。
1968年にトロントでラッシュを結成。これまでに17枚のアルバムを発表。個人としては、1990年代中期にプライマスのレス・クレイプール等と共に「ヴィクター」というソロ・プロジェクトで活動して、1996年に同名のアルバムを発表。
1997年2月、ニール・パート、ゲディ・リーとともにカナダ勲章(オフィサー)を授与される。同年、スティーヴ・ヴァイが監修したクリスマス・アルバム『メリー・アックスマス』に、インストゥルメンタルによる「ザ・リトル・ドラマー・ボーイ」を提供した。
2007年、ライフソンがゲスト参加したポーキュパイン・ツリーのアルバム『フィアー・オブ・ア・ブランク・プラネット』が発表された。
緻密に計算された和音と斬新なテクニックがトレードマークである。単純なパワーコードだけでなく、ディレイなどのエフェクター等も効果的に使用して一つの世界を作り上げているといっても過言ではない音の広がりを見せる。
ラッシュ結成当時はギブソンのES-335とマーシャルアンプを主に使用していたが、その後はストラトキャスター、カーヴィン、PRSなどのギターを経て、現在はまたギブソンを主に使用している。アンプはヒュースアンドケトナーの自身のモデルを使用していたが、エンドースメント契約終了と共に2015年現在では再びマーシャルのアンプを使用している。
ラッシュ (カナダのバンド) - Wikipedia