2025年8月18日月曜日

柴田恭兵



8月18日は、俳優・歌手の柴田恭兵(しばた きょうへい)の誕生日です。1975年に東京キッドブラザースに入団。1978年「大追跡」にて滝本刑事役で出演したのがテレビドラマ初レギュラーとなる。代表作に「あぶない刑事」シリーズや「はみだし刑事情熱系」などがある。

柴田 恭兵(しばた きょうへい、1951年〈昭和26年〉8月18日 - )は、日本の俳優・歌手。本名同じ。

静岡県清水市(現:静岡県静岡市清水区)出身。

1975年(昭和50年)に東京キッドブラザースに入団。同年6月12日、ミュージカル『十月は黄昏の国』でデビュー。

1977年(昭和52年)、村川透の推薦により『大都会 PARTII』(日本テレビ)でテレビ初出演。同年『俺たちの朝』にもゲスト出演する。

1978年(昭和53年)、刑事ドラマ『大追跡』(日本テレビ)に滝本刑事役で出演。これが連続テレビドラマへの初レギュラー出演となる。

1979年(昭和54年)、『赤い嵐』(TBSテレビ)で連続ドラマ初主演。『俺たちは天使だ!』(日本テレビ)で一躍脚光を浴び、人気を定着させた。

1984年(昭和59年)に、映画『チ・ン・ピ・ラ』(東宝)の主演、藤川洋一役に抜擢される。これまでのテレビドラマでは、『赤い嵐』と『青い絶叫』の大映テレビ作品をのぞいて脇役ばかりで、主役を引き立てるコミカルな役が多かったが、この映画で主役級の俳優となった。

1986年(昭和61年)、舘ひろしとのコンビで主演を務めた『あぶない刑事』(日本テレビ)で爆発的な人気を得る。以降も『はみだし刑事情熱系』(テレビ朝日)シリーズなどをヒットさせるなど毎年のように連続ドラマの主演を務め、主演数は20本を超える。

通称「恭サマ」は『あぶない刑事』で共演した舘ひろしが命名。以後20年以上舘は柴田のことを恭サマと呼び続けている。

かつて柴田の物真似でよく使われた「関係ないね」というセリフは1980年代のポッカコーポレーションの缶コーヒーのCMでのもの。田代まさしや木梨憲武(とんねるず)がこのフレーズを多用し、やがて柴田自身の代名詞のように広まった。

引用元:柴田恭兵 - Wikipedia

























人気の投稿(過去7日間)