2025年8月22日金曜日

土屋昌巳



8月22日は、シンガーソングライター・ミュージシャン・音楽プロデューサー・ギタリストである、土屋昌巳(つちや まさみ)の誕生日です。1982年リリースのロックバンド「一風堂」の「すみれ September Love」のヒットでよく知られる。以降ギタリストとしての参加や様々なバンド等のプロデュースを手掛ける。

土屋 昌巳(つちや まさみ、1952年8月22日 - )は、日本のシンガーソングライター、ミュージシャン、音楽プロデューサー、ギタリスト。

ロックバンドである一風堂のリーダーおよびボーカル、ギターを担当、「すみれ September Love」 (1982年)のヒットで知られる。一風堂の活動休止後はソロ活動において「スターライト・シャワー」(1984年)や「東京バレエ」(1985年)などの楽曲をリリース。1990年代以降はロックバンドであるTHE BLANKEY JET CITYやGLAYのプロデュースを手掛ける。静岡県富士市出身、血液型はAB型。

1970年代に入ってからはスタジオ・ミュージシャンとして活動を開始。りりィのバックバンド「バイバイ・セッション・バンド」、大橋純子のバックバンド「美乃家セントラル・ステイション」を経て、1978年に見岳章、藤井章司、平田謙吾らと「一風堂」を結成し、1984年まで活動。イギリスのバンド・ジャパンのワールドツアーにサポートメンバーとして参加したことがある。それを機に1985年には同じイギリスのバンド・デュラン・デュランのサイモン・ル・ボン、ニック・ローズ、ロジャー・テイラーが結成したアーケイディアのレコーディングにも参加。その後ソロに転じ5枚のアルバムを発表。

1990年1月1日よりロンドンに移住。1990年代はTHE WILLARD、BLANKEY JET CITY、マルコシアス・バンプのプロデュースを次々と手掛ける。その後LUNA SEAのギタリスト・SUGIZOの勧めで再びソロアーティストとしても復帰した。

2001年には佐久間正英の呼びかけで屋敷豪太、ミック・カーン、ビビアン・スーと共にThe d.e.pを結成。アルバム1枚とシングル2枚をリリースした他、単独ライブやGLAYのライブへゲスト出演している。

2008年3月、加藤和彦、小原礼、屋敷豪太、ANZAとVITAMIN-Q featuring ANZA結成。12月にアルバムをリリース。2007年9月、ロック・フェスティバル「BUCK-TICK FEST 2007 ON PARADE」にソロ名義で出演。スティーヴ エトウ、TOKIE、ひぐちしょうこがバックを務めた。

2013年11月に15年振りに自身主宰のレーベルよりソロ・アルバムを発表。

2019年、吉川晃司の35周年記念ツアーにギタリストとして参加するも、演奏スタイルの違いから途中離脱することとなった。

引用元:土屋昌巳 - Wikipedia





















人気の投稿(過去7日間)