10月10日は、アメリカのミュージシャンでハードロックバンド「ヴァン・ヘイレン」のボーカリストである、デイヴィッド・リー・ロス(David Lee Roth)の誕生日です。バンドの象徴とも言えるその明るく豪快で華やかなキャラクターから「ダイヤモンド・デイヴ」の異名を持つ。
デイヴィッド・リー・ロス(David Lee Roth、1954年10月10日 - )は、アメリカのミュージシャン(ボーカリスト・作詞・作曲家)、音楽家。ハードロックバンド、ヴァン・ヘイレンのボーカリストである。両親はロシアとウクライナから来たユダヤ人移民の子孫であり、医師の息子としてインディアナ州ブルーミントンに生まれた。身長182cm。バンドのエンターテインメント性重視の路線を牽引し、その明るく豪快で華やかなキャラクターから「ダイヤモンド・デイヴ」の異名を持つ。
剣術を好み、12歳から学んでいる。カリフォルニア州パサデナにある自宅のことをMojo Dojoと読んでいる。
1970年代 RED BALL JETSからヴァン・ヘイレン兄弟に引き抜かれる。デイヴィッドはPA機材を兄弟のバンドに貸していたため、兄弟がレンタル料を惜しんでの引き抜きとも言われるが加入後もきっちり兄弟にレンタル料を請求していた。
1985年 ソロ名義のEP『クレイジー・フロム・ザ・ヒート』をリリース。同年4月、ヴァン・ヘイレンを脱退して完全にソロ活動へ転じる。
1996年 ヴァン・ヘイレンから2代目ヴォーカリストサミー・ヘイガーが脱退、ベスト・アルバム『グレイテスト・ヒッツ』用の新曲はデイヴィッドが歌うことになり、レコーディングするが、アルバムリリース後、デイヴィッドは「アルバムの宣伝に使われた」と言い、再びヴァン・ヘイレンを脱退。
2007年2月2日 ヴァン・ヘイレン公式サイトにて、デイヴィッドのヴァン・ヘイレン復帰を発表。
2012年5月から2013年2月まで日本に住んでいた。小錦八十吉と親しく、日本語を含め多くのことを彼から学んだという。
2013年5月には日本で製作したショート・フィルム『外人任侠伝〜東京事変』をYouTubeで配信。