2025年10月20日月曜日

山口智子



10月20日は、女優の山口智子(やまぐち ともこ)の誕生日です。栃木県栃木市出身。夫は俳優の唐沢寿明。

山口 智子(やまぐち ともこ、1964年〈昭和39年〉10月20日 - )は、日本の女優。

栃木県栃木市出身。研音所属。夫は俳優の唐沢寿明。

短大在学中に声をかけられ、女性ファッション雑誌『ViVi』のモデルとして活動を開始した。1986年、東レキャンペーンガールでデビュー。

23歳となり、NHK連続テレビ小説のヒロインオーディションに合格し、1988年度後期放送の『純ちゃんの応援歌』のヒロイン・小野純子役で女優デビュー。この作品で義弟役だった唐沢寿明とは、この共演がきっかけで後に結婚する。

1990年には、(シリーズモノは別として)火曜サスペンス劇場枠の2時間ドラマに異例とも言える3作品に主演した。ほどなくして連続ドラマでは、日本テレビやTBS、フジテレビなど数々のトレンディードラマのヒロイン級の役柄を担当し、一躍スターダムにのし上がる。これら1990年代の山口の全盛期の出演ドラマは、同世代の女性達から支持を集め、いずれも高い視聴率が取れたため「連ドラクイーン」や「高視聴率の女王」とも呼ばれた。

1995年に唐沢寿明と結婚してからは女優業を徐々に縮小し、CMを中心に仕事をシフトしている。1996年の『ロングバケーション』(以下『ロンバケ』)の出演を境に女優業から一旦遠ざかり、当面の間は主婦業に注力した。ただし「1年の半分ぐらいは、目標にしていた旅行に費やした」と後年に明かしている。

2008年から2010年3月まで中目黒の川沿いに「燕子花」(かきつばた)という西洋/東洋の伝統工芸雑貨のセレクトショップをオーナー経営していた。

2012年の『ゴーイング マイ ホーム』で『ロンバケ』以来16年ぶりに連続ドラマに出演、2015年には『ロンバケ』以来19年ぶりの連続ドラマのラブストーリーとなる『心がポキッとね』に出演。また、2018年の『BG〜身辺警護人〜』では、木村拓哉と『ロンバケ』以来22年ぶりとなる再共演を果たし、話題を呼んだ。

2019年には同年度前期放送のNHK連続テレビ小説『なつぞら』で『純ちゃんの応援歌』以来31年ぶりに朝ドラに出演。また、7月期放送の『監察医 朝顔』で『ロングバケーション』以来23年ぶりにフジテレビ月9ドラマへ出演した。

2025年10月2日、夫の唐沢寿明とともに同年12月末日をもって研音を退所し、2026年1月に「TEAM KARASAWA」を立ち上げることが発表された。

引用元:山口智子 - Wikipedia

























人気の投稿(過去7日間)