2025年11月15日土曜日

遠藤ミチロウ (ザ・スターリン)



11月15日は、日本のロックミュージシャンである、遠藤ミチロウ(えんどう みちろう)の誕生日です。1980年に結成したパンクバンド「ザ・スターリン」のリードボーカルで、そのパフォーマンスの過激さで有名となった。1985年に解散後は数々のソロプロジェクトを展開した。俳優や小説家・エッセイストとしても活動した。2019年4月25日、膵臓がんのため死去した。68歳没。

遠藤 ミチロウ(えんどう みちろう、1950年11月15日 - 2019年4月25日)は、日本のロックミュージシャン。本名は遠藤 道郎(読み同じ)。

福島県二本松市出身。1980年代から1990年代に活動していたパンク・ロックバンド、ザ・スターリンの結成者でありヴォーカリスト。スターリン解散以降はソロ、アコースティックバンドで活動し、還暦を越えても精力的にライブ活動を行っていた。

ザ・スターリン時代、ライブなどで下半身を露出するなど過激で暴力的、破滅的なパフォーマンスを繰り返していたが、実際の遠藤は朴訥な東北訛りで気さくに話す、知的で温厚な人物であった。

デーモン閣下曰く「実際に会ったら、腰が低くてニコニコした良い人」。

スターリン時代のポップなパンク・ロックとハードコアの要素を交えた音楽性、暴力的かつセンセーショナルなパフォーマンスはザ・ジャームスの影響を受けていると思われるが、本人は公式に否定しており、スターリンの音楽性の構築は初期のギタリストである金子あつしに負うところが多かったと述懐している。

スターリン時代に映画「爆裂都市」に陣内孝則率いる「バトルロッカーズ」のライバルバンド「マッドスターリン」のボーカル役として出演し、拡声器でのアジテーションや放尿、豚の生首を客席に投入する等のバンドのギグと同じように過激なパフォーマンスを繰り広げた。しかし、本人はこの時の自分の演技力の無さに愕然として、役者は二度とやらないようにしようと決めたという。

ザ・スターリン時代、同時期に活動していた忌野清志郎とメイクが似ていると言う事でよく間違われることを嫌がっていた。

明石家さんまに似ていると評判になり、本人と対談したり、ライブに花を贈った事もあった。

坂本龍一とは犬猿の仲で、お互い名指しで批判し合っている。その理由は、ラジオ番組でゲスト出演したデヴィッド・ボウイに対してザ・スターリンを中傷する発言をしたことや、対談で村上龍に対して「なぜ吉本隆明は遠藤を評価するのか」などと発言したことによる。しかし、2011年8月15日に開催された「8.15世界同時多発フェスティバルFUKUSHIMA!」において共演を果たしている。

大槻ケンヂの著作の中で、2人で遠藤賢司のライブにゲスト出演した際に舞台裏で「大槻君、舞台に出たら、俺・遠藤、俺・ケンヂって言おうよ、これがホントの遠藤ケンジ」と嬉しそうに言われたという、駄洒落好きな面もある。

思想家の吉本隆明、元パンクロッカーで現在は小説家の町田康、コピーライターの糸井重里、グループ魂の宮藤官九郎らと交流がある。吉本隆明には強い影響を受けており、彼を非常に尊敬している。アコースティック・ギターを抱えて吉本宅を訪れ、対談はおろか、生演奏を行ったこともある。

ラーメンが大好物で、(インスタントは含まない)1日には必ず1杯ラーメンを食べることを心がけている。ツアーなどで各地を回る時は、必ず現地で有名なラーメンを食べてからライブに行く。そのためコンサート前後のブログやtwitterには必ずと言ってもいいほどラーメンの事も併記される。

2018年11月15日、膵臓がんであることを公表。手術前の10月20日に直筆で書かれた遺言書は、2020年4月25日に公式サイトで公開された。

2019年4月25日、膵臓がんを患い闘病を続けていたが、都内の病院にて逝去。

5月1日、各種メディアにて遠藤の死が正式に発表され、ダイアモンド☆ユカイ、田島貴男、高橋源一郎、香山リカ、吉本ばなななどが追悼のメッセージをTwitterなどのSNS上で配信した。5月22日と5月27日には、プロジェクトFUKUSHIMAでも縁のあるライブストリーミング・チャンネルDOMMUNEにて、10時間の追悼番組が配信された。

引用元:遠藤ミチロウ - Wikipedia



















人気の投稿(過去7日間)