7月10日は、主にアニメ系の主題歌などを数多く歌ってきた歌手の大杉久美子(おおすぎ くみこ)の誕生日です。「アタックNo.1」「エースをねらえ!」「ジャングル黒べえ」や「世界名作劇場」の主題歌、そして「ドラえもんのうた」のオリジナル歌手でもある。
大杉 久美子(おおすぎ くみこ、1951年7月10日 - )は、日本の歌手。
東京都出身。血液型はA型。
本名は同じ。テレビアニメ『アタックNo.1』の主題歌「アタックNo.1」をはじめ、多くの童謡・アニメソングを代表曲に持つ。
1964年に柴山モモ子(しばやま ももこ)の芸名で歌謡曲の歌手としてデビュー。同年、クラウンレコード主催のミスクラウンコンテスト優勝。
その後環ルナ(たまき -)と改名するがヒット曲に恵まれず、1969年に発表(レコード発売は1970年)した『アタックNo.1』の主題歌「アタックNo.1」が自身にとって初のヒット曲となった。これを皮切りにアニメソング歌手として本名で活動を開始する。なお1971年には杉美子(すぎ よしこ)として歌謡曲活動も行っていた。
『アタックNo.1』以降、『ジャングル黒べえ』や『エースをねらえ!』などの主題歌を歌ったほか、『世界名作劇場』シリーズでは初期作品における殆どの主題歌を担当していた。日本コロムビアでは1970年以後、1979年12月時点でヒット賞を7回受賞している。
卓越した歌唱力と包み込むような優しい歌声で、ささきいさお・堀江美都子・水木一郎とともに、1970年代には「アニソン四天王」として活躍した。
『ドラえもんのうた』のオリジナル歌手でもある。
現在は堀江美都子が部長を務める『アニソン女子部』で顧問として活躍したり、地域のコンサートなどに出演している。
アニメソングや童謡の他に幼稚園や保育園の園歌も多数歌っており、レコード化されているものもある。全ての数は不明。
透き通るような美声が特徴だが、出産を経た1980年代後半以降は歌声が変わっている。