▼
2016年7月2日土曜日
【F1・予選】2016 第9戦 オーストリアGP(2016.7.2)
2016F1第9戦オーストリアグランプリ公式予選が7月2日(土)にレッドブル・リンクにて行われ、めまぐるしく変わる天候の中で次々とタイム更新されたQ3で最終的にポールポジションを勝ち取ったのはルイス・ハミルトン(メルセデス)だった。特筆すべきは、マクラーレン・ホンダのバトンはQ3は最終的に5番手タイムで予選を終えたが、ペナルティで降格するドライバーがいるので決勝は3番手からスタートする事になった。もちろん新生マクラーレン・ホンダ最高グリッドからのスタートだ。
F1オーストリアGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション 【 F1-Gate.com 】
ロズベルグ(メルセデス)がQ3で2番手タイムを出したが、FP3でのクラッシュの影響でギアボックス交換、Q3で4番手タイムのベッテル(フェラーリ)もギアボックスを交換していたため双方にペナルティが出ているため繰り上がり、なんと3番手からスタートとなったジェンソン・バトン。新生マクラーレン・ホンダとなってからはもちろん最高順位からのスタート。ちなみにヒュルケンベルグ(フォース・インディア)もQ3で3番手タイム、決勝は2番手からで今期最高位からのスタートだ。
【順位結果】F1第9戦オーストリアGP予選
予選ではトロ・ロッソ勢は最悪の週末を送る事となった。Q1でクビアトがターン8の縁石に乗り右リアサスを破損、スピンしながらフロントをぶつけ破壊しながらウォールに直行。サインツも赤旗明けでPUが逝かれてしまいそのまま終了。ついてない。ただ縁石の件ではフェルスタッペン(レッドブル)やペレス(フォース・インディア)なども今回餌食となってしまっているので、縁石をどうにかするかドライバーに気を付けてもらうかどちらかしかない。
FP3でのターン2でのロズベルグ(メルセデス)のクラッシュ。車体修理とギアボックス交換で修理は予選に間に合い、最終的に2番手というタイム。ただグリッド降格とはなる。
FP2終盤でのベッテル(フェラーリ)のスピン。ブレーキバイアスの設定ミスが原因。事前にギアボックス交換を施していた為、ベッテルも決勝ではグリッドダウンとなってしまう。
フェラーリのマシンに試験的に搭載されたセーフティーデバイス「ハロ」改良版。ドライバー救出に焦点を置いた静的テストを実施。
F1:新型ハロー、ドライバー救出のための静的テストはクリア 【 F1-Gate.com 】
F1オーストリアGP決勝レースは7月3日(日)、日本時間午後9時からのスタートとなる。
人気の投稿(過去7日間)
-
11月11日は、女優の田中美佐子(たなか みさこ)の誕生日です。 田中 美佐子(たなか みさこ、1959年〈昭和34年〉11月11日 - )は、日本の女優。本名同じ。旧芸名は、田中美佐。島根県知夫郡(現:隠岐郡)西ノ島町出身。所属事務所は浅井企画→佐藤企画→ロートレック→フ...
-
小岩井ことり1st写真集「イヤホン・ヘッドフォンことり図鑑」 声優の小岩井ことりがコンセプト決めから撮影や構成まですべてをセルフプロデュースした写真集「イヤホン・ヘッドフォンことり図鑑」を4月30日に発売する、と言った話題。 DTMを用いて自宅で楽曲を全パケ納品、ヘヴィ...
-
5月1日は、タレント・女優・声優の本上まなみ(ほんじょう まなみ)の誕生日です。公式ニックネームは「ほんじょ」。 本上 まなみ(ほんじょう まなみ、1975年〈昭和50年〉5月1日 - )は、日本のタレント、女優、声優、ナレーター、エッセイスト。本名、沢田 まなみ(さわだ ...
-
長澤茉里奈 Lolita Complex [Blu-ray] 長澤茉里奈の最新DVD&Blu-ray「Lolita Complex」が2019年12月に発売。1月26日にソフマップで取材に応じた。 かつては放課後プリンセスのメンバーとして人気を博し、同グループ脱...
-
8月6日は、イギリス出身のジャズギタリストである、アラン・ホールズワース(Allan Holdsworth)の誕生日です。主にジャズ・ロック、ジャズ・フュージョン、プログレッシブ・ロック界で活動、様々なバンドを渡り歩いて名声を高めた。2017年4月に死去した。70歳没。 ア...
-
8月5日は、日本の元女優だった、ミッチー・ラブ(Mitchi Love)の誕生日です。父親はアメリカ人で母親は日本人のハーフ。神奈川県横浜市出身で3歳の時に沖縄県に移住。主に志穂美悦子主演の映画や1977年「ジャッカー電撃隊」カレン水木/ハートクイン役で出演したことでお馴染み...
-
8月8日は、小説家の新井素子(あらい もとこ)の誕生日です。当初は所謂SF小説を書いていたが後にライトノベルへ移行した。後続へ多大なる影響を与え、所謂「モトコシタン(新井素子ファン)」を各界に数多く生んだ。 新井 素子(あらい もとこ、1960年〈昭和35年〉8月8日 -)...
-
8月7日は、元俳優で現在実業家の五十嵐隼士(いがらし しゅんじ)の誕生日です。2006年4月「ウルトラマンメビウス」に主役ヒビノ・ミライ/ウルトラマンメビウス役で出演したことで名を挙げる。現在は役者は引退していて、新事業として障がい者就労移行支援と就労継続支援A型事業所「ウル...
-
8月10日は、スコットランド出身のミュージシャン、フルート奏者で、プログレッシブロックバンド「ジェスロ・タル」のリーダーでリードボーカル・フルートを担当しているイアン・アンダーソン(Ian Anderson)の誕生日です。 イアン・アンダーソン(Ian Anderson、M...
-
都丸紗也華3rd写真集「MeeTomaru」 都丸紗也華のサード写真集「MeeTomaru」が1月28日に発売になります。2月2日に発売記念イベントも開催される模様。 グラビアアイドルの都丸紗也華さんのサード写真集「MeeTomaru」(光文社)が1月28日に発売され...