2016スーパーGT第2戦、決勝レースが富士スピードウェイで開催された。
GT500クラスはMOTUL AUTECH GT-R(松田次生/R・クインタレッリ)が優勝、開幕から2連勝をあげた。GT300クラスはB-MAX GT-R(星野一樹/J.マーデンボロー)が今期初優勝となった。
決勝日5月4日の天候は事前だと雨の予定だったが、雨は夜中から明け方にかけて降ってしまい、日中は初夏を思わせる様な雲ひとつない晴天に恵まれた。レーススタート時には路面温度40度という事でタイヤやエンジンなどへの負担も懸念された。
午後2時にフォーメーションラップ開始、スタートはGT500、GT300ともに大きな波乱も無く皆スムースにスタートした。110周500kmという長丁場のレース、中盤までは殆ど波乱も無く静かなレースになるかなと思ったが、やはりレースは最後の最後まで何があるか分からない。中盤のRAYBRIG NSX CONCEPT-GTのタイヤバーストによる車体カウルの破損による部品散乱によりセーフティカー導入。ここからレースが動き出す。
2番手走行のS Road GT-RはSC中ガソリンが持たずやむなくピットイン。変わって2番手に上がったZENT CERUMO RC FもSC解除再スタート直後にガス欠でストップ。そして最大の山場、終盤カルソニックGT-RとMOTUL AUTECH GT-Rの首位争い中、カルソニックGT-R不運のタイヤバースト!後部カウルをバラバラにしてコース脇にストップしてしまう。座り込んで泣き崩れてしまうオリベイラが気の毒だが、これもレース。首位を奪ったMOTUL AUTECH GT-Rが開幕から2連勝となった。2位にDENSO KOBELCO SARD RC F、コバライネンは日本では初表彰台となった。3位にKeePer TOM'S RC Fと、レクサス勢が意外にも健闘していた。
SGT第2戦富士:残り3周でまさかの波乱、MOTULがまさかの2連勝 | AUTO SPORT web(オートスポーツweb)
GT300クラスも熾烈な争い。序盤はARTA BMW M6がトップを、ピットイン後はB-MAX GT-Rが逆転。そしてなかなか粘るVivaC 86、終盤はこれらのトップ3争いが加熱。結果B-MAX GT-Rが今期初優勝。ARTA BMW M6は惜しくも2位だったが今季初表彰台ゲット。そしてVivaC 86といったトップ3となった。
SGT第2戦富士:GT300はB-MAX GT-Rが逃げ切り優勝。終盤の2位争いはARTA M6が制す | AUTO SPORT web(オートスポーツweb)
RAYBRIG NSX CONCEPT-GTのタイヤバースト!
カルソニックGT-Rのタイヤバースト!
コース脇で座り込み泣き崩れ、寝込んでしまう?J-P.デ・オリベイラ
タイミングアプリを見ている?スマホをいじるJ.マーデンボロー。なんとなくF1のルイス・ハミルトンに格好が似ている。
吼える星野一義監督!
【順位結果】スーパーGT第2戦富士 決勝レース結果 (500&300) | AUTO SPORT web(オートスポーツweb)
スーパーGTオートポリス戦は中止が決定。代替はいずれかのラウンドで2レース制か | AUTO SPORT web(オートスポーツweb)
5月21・22日開催予定だったSGTオートポリス戦は中止が決定。代替え案として8月の富士、もしくは最終戦のもてぎで2レースが有力との事。
という事で、次戦のスーパーGTは7月23日・24日のスポーツランドSUGO。真夏のスーパーGT、3連戦をお楽しみに。
▼
2016年5月4日水曜日
人気の投稿(過去7日間)
-
5月1日は、タレント・女優・声優の本上まなみ(ほんじょう まなみ)の誕生日です。公式ニックネームは「ほんじょ」。 本上 まなみ(ほんじょう まなみ、1975年〈昭和50年〉5月1日 - )は、日本のタレント、女優、声優、ナレーター、エッセイスト。本名、沢田 まなみ(さわだ ...
-
11月26日は、女優・タレントの小林千登勢(こばやし ちとせ)の命日です。1958年にNHKと専属契約を結び、馬渕晴子と冨士眞奈美と合わせて「NHK三人娘」と呼ばれ、テレビ草創期のスターとなった。フリーとなってからもテレビを中心に活躍した。2003年11月26日、多発性骨髄腫...
-
都丸紗也華3rd写真集「MeeTomaru」 都丸紗也華のサード写真集「MeeTomaru」が1月28日に発売になります。2月2日に発売記念イベントも開催される模様。 グラビアアイドルの都丸紗也華さんのサード写真集「MeeTomaru」(光文社)が1月28日に発売され...
-
モーニング娘。初期メンバーのひとりとして一世を風靡した福田明日香が、35歳でヘアヌードに挑戦する。ヘアヌード写真集「PASSIONABLE」を6月19日発売予定となっている。先行公開として4月24日発売の写真週刊誌「フライデー」5/8・15 合併号に袋とじで先行掲載されるとか。...
-
1月23日は、モデル・ロリータアイドルの倉橋のぞみ(くらはし のぞみ)の誕生日です。所謂ロリータモデルとして1980年代に活躍した。 倉橋 のぞみ(くらはし のぞみ、1975年1月23日 - ) は、日本の女性モデル、ロリータアイドル。 倉橋のぞみとして活動を始める以前には...
-
2月5日は、女優の川上麻衣子(かわかみ まいこ)の誕生日です。スウェーデン・ストックホルム生まれ。1980年のNHKドラマ人間模様「絆」でデビュー。「3年B組金八先生」第2シリーズ(1980年 - 1981年)でヒロインの優等生・迫田八重子で好演。篠山紀信撮影のヌード写真集で...
-
3月20日は、女優の新藤恵美(しんどう えみ)の誕生日です。1971年にテレビドラマ「美しきチャレンジャー」で主演を演じたことから人気を得た。 新藤 恵美(しんどう えみ、1949年3月20日 - )は、日本の女優。東京都・小石川出身。 クラシックバレエを4歳から始め、星美...
-
RaMu 2020カレンダー ユーチューバーでありながら、抜群のルックスと、豊満なHカップ・プロポーションを惜しげもなく披露するRaMuちゃんの渾身の作品! RaMu、圧巻の“ラムちゃん”コスプレで悩殺!!【写真特集】 | 芸能ニュースならザテレビジョン RaMu ...
-
11月11日は、女優の田中美佐子(たなか みさこ)の誕生日です。 田中 美佐子(たなか みさこ、1959年〈昭和34年〉11月11日 - )は、日本の女優。本名同じ。旧芸名は、田中美佐。島根県知夫郡(現:隠岐郡)西ノ島町出身。所属事務所は浅井企画→佐藤企画→ロートレック→フ...
-
3月24日は、音楽ユニット「Every Little Thing」のボーカリスト、持田香織(もちだ かおり)の誕生日です。作詞・作曲もする。 持田 香織(もちだ かおり、1978年3月24日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。Every Little Thingの...

















