2024年6月17日月曜日

矢尾一樹



6月17日は、声優・俳優の矢尾一樹(やお かずき)の誕生日です。

矢尾 一樹(やお かずき、1959年〈昭和34年〉6月17日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター。石川県金沢市出身。マック・ミック所属。

最初の妻は声優の冨永みーな、現在の妻は女優の林なつき。

1984年、OVA『BIRTH』のシュルギ・ナム役で声優デビューした。当然、アテレコなど未経験で、主演ではあったものの右も左もわからない状態で、ディレクターの指示の中に含まれた専門用語さえわからなかったが、そこで共演した戸田恵子と八奈見乗児に助けられ、現在でも二人を恩師として尊敬している。

1985年にテレビアニメ『超獣機神ダンクーガ』に藤原忍役で出演。同作品は矢尾の中で一番記憶に残っている作品であり、アニメのキャラクターを演じるとはどういうことかがわかっていった作品だったと語っている。また、忍のセリフでもある「やってやるぜ!」は矢尾の代名詞とも言えるものであり、他作品でしばしば引用される。アーケードゲーム『カイザーナックル』では「やってやるぜ!」の他、「ダンクーガ!」と叫ぶシーンもある。この他、「YATTE YARUZE!」という曲があり、アルバム収録されている。

東京俳優生活協同組合、エムカンパニー、シグマ・セブン(2004年5月20日 - 2009年5月)を経て、2009年6月1日よりマック・ミック所属。

テレビアニメ、映画、特撮、吹き替えなどで活躍。

舞台にも数多く出演、音楽活動をしている。

二枚目のヒーロー役、冷徹な悪役、コミカルなキャラクターまで様々な役を演じている。

イベントなどで登場する際の派手目の衣装はほとんどが自前であり、毛皮製品や靴の収集が趣味である。声優界では「矢尾さんと言えば短パン(ショートパンツ)」と言われる程、普段着として穿いており、多少寒くても冬本番まで我慢する程である。

引用元:矢尾一樹 - Wikipedia

















人気の投稿(過去7日間)